地域に根差したリハビリテーションを目標に訪問リハビリ、外来リハビリも行っています。
施設基準
対象となる障害
患者様の能力を評価し、少しでも自分から動けることができるように、よりよい表情で過ごしていただけるように、日常の姿勢管理から身体機能の改善まで、一人ひとりの患者様とゆっくりと時間をかけて関わっています。
身体の機能を改善させる訓練や、日常生活動作訓練を行い、患者様が出来るだけ日常生活を維持できるように関わります。また、趣味などの余暇活動や人との交流を楽しむ「場」つくりを大切にしながら、患者様の心理的サポートを行なうことにより、患者様の生活の質の向上を目指しています。
脳血管疾患などにより、話すこと、聞くこと、読むこと、食べること、飲むことなどに障害が見られることがあります。患者様のコミュニケーションや食べることに対してリハビリを行い、自分らしい生活ができるようにサポートします。人と人をつなぐ「言葉」、食べたいと言う「気持ち」を大切に、日々関わっています。