札幌優翔館病院

  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページ
  • 病院案内
    • ごあいさつ・理念
    • 病院概要
  • 診療・施設案内
    • 診療時間
    • 入院の流れ
    • 面会のご案内
    • 看護部
    • フロアマップ
  • 診療科目
    • 診療科目について
    • 内科
    • 外科
    • 消化器内科
    • 消化器外科
    • 呼吸器内科
    • 循環器内科
    • 整形外科
    • 神経精神科
    • 人工透析外科
    • リハビリテーション科
    • 麻酔科
  • 医師
    • ■外来診察
    • ■医師紹介
  • 交通のご案内

タイトル下肢静脈瘤外来のご案内

つらい・気になる、足の症状でお悩みの方へ

足の血管が浮き出ていたり、小豆色に変色していたり、
治りにくい湿疹はありませんか?
足がおもたい、夜になると足がつる、浮腫みが取れない、
冷えや火照りはありませんか?
このような症状がある場合、下肢静脈瘤の可能性があります。
痛みのない検査で診断でき、下肢静脈瘤の場合は
カテーテル治療で簡単に治ります。
もしや、と思われる方は専門外来 下肢静脈瘤外来を受診ください。

北川真吾院長

下肢静脈瘤外来【予約制】
・診療時間/毎週火曜日 13:00~17:00
・担当医/北川 真吾 院長
・予約制/事前にお電話でご予約ください(☎011-772-9211)
※当院は下肢静脈瘤血管内焼灼術実施医および実施登録施設です

タイトル下肢静脈瘤とは

■下肢静脈瘤とは
  →脚にできた血管の膨隆(こぶのようにふくらんだ状態)です。

下肢静脈瘤とは1 下肢静脈瘤とは2 下肢静脈瘤とは3

■下肢静脈瘤ができる理由
  →さまざまな理由により、静脈の弁が機能不全に陥ると
   静脈瘤が発生します。

下肢静脈瘤ができる理由

■どんな人にできやすいか
  ・女性、中年以降、立ち仕事の方
  ・遺伝的素因のある方
  ・妊産婦 等々

■症状
  足が重い、だるい、つる、冷える、ほてる、易疲労
  浮腫み、かゆみ など
  症状なし(審美的に気になる)

 

■検査・診断
  担当医/北川 真吾 院長
  超音波+CT(無痛です)

■治療法
  弾性ストッキング法、硬化療法、血管抜去法、
  レーザー治療、高周波焼灼治療

 

  当院では高周波焼灼法を実施しています。
  高周波焼灼法は傷口が小さく、レーザーに比べて静脈壁を
  ばらつきなく焼灼できます。
  治療時間が短く、神経障害がほぼないため、日常生活にすぐに
  戻ることができます。

下肢静脈瘤
  • 担当医師一覧
    Doctor
  • 人工透析外科
    Artifical Dialysis
  • 訪問リハビリ
    Department of Radiology
  • 健康診断
    Medical Checkup

    New

  • ワクチンのご案内
    Vaccine Information
  • 面会のご案内
    Hospital Visit
  • アクセス
    Access
  • ひまわり保育園


  • 病院案内
  • 診療・施設案内
  • 診療科目
  • 医師
  • 交通のご案内
  • 交通のご案内
[全国健康保険協会管掌健康保険生活習慣病予防健診]指定医療機関

Copyright 2017 SHOUREIKAN All right reserved