札幌優翔館病院

  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページ
  • 病院案内
    • ごあいさつ・理念
    • 病院概要
  • 診療・施設案内
    • 診療時間
    • 入院の流れ
    • 面会のご案内
    • 看護部
    • フロアマップ
  • 診療科目
    • 診療科目について
    • 内科
    • 外科
    • 消化器内科
    • 消化器外科
    • 呼吸器内科
    • 循環器内科
    • 整形外科
    • 神経精神科
    • 人工透析外科
    • リハビリテーション科
    • 麻酔科
  • 医師
    • ■外来診察
    • ■医師紹介
  • 交通のご案内

蓑島 美季さん(札幌優翔館病院 看護師)

なぜこのお仕事を選びましたか?

最初は、人のお世話をする仕事に就きたいと思いヘルパーを目指していました。親に話したところ「看護師を目指してみたら?」と言われ、勉強して看護師を目指すこととしました。

<目指したときと今では?>
大変なんだろうなと想像はしていましたが、生命を預かる仕事で責任が重いと感じます。そのためには今でも毎日勉強をしながら業務を行わなければならななと考えています。


職場の雰囲気はどのような感じですか?

ママナースが多い病棟です。看護師としても先輩だけど、人生の先輩でもあるので私のことを妹のように親切・親身になって教えてくれます。

お仕事のやりがいや喜びは、どんな時に感じますか?

少しずつでも患者さんがよくなっていくのを見ると喜びを感じます。昨日は、あんなに苦しそうだったのに、今日は笑顔が見えるなと思うと良かったなと思います。患者さんももちろん頑張っているんですが、私たちも頑張ってケアをしている、お互いに頑張った先で、少しでもよくなっていると嬉しいです。

お仕事をする上で、心がけていること・大切にしていることは?

患者さんの立場になって考えることです。業務が忙しくなってくると自分本位になりがちなので、患者さんの立場になって考えるようにしています。

<箕島さんの後輩ができたら伝えたいことは?>
 前の病院も指導はしてくれましたが、ここの病院は本当に親身になって指導してくれます。患者さんは高齢者なので急変が重なってしまい「キツイな」と感じることもありますが、そういうときにサポートしてくれる先輩がいるとホッとします。自分も先輩を見習って一緒に頑張っていけるようになりたいです。

優しい笑顔でふんわりした雰囲気の看護師さんです。でもしっかりと芯があって、そのブレない姿勢が素敵だなと思います。

翔嶺館 職員紹介へ>>
仕事紹介
  • 担当医師一覧
    Doctor
  • 人工透析外科
    Artifical Dialysis
  • 訪問リハビリ
    Department of Radiology
  • 健康診断
    Medical Checkup

    New

  • ワクチンのご案内
    Vaccine Information
  • 面会のご案内
    Hospital Visit
  • アクセス
    Access
  • ひまわり保育園


  • 病院案内
  • 診療・施設案内
  • 診療科目
  • 医師
  • 交通のご案内
  • 交通のご案内
[全国健康保険協会管掌健康保険生活習慣病予防健診]指定医療機関

Copyright 2017 SHOUREIKAN All right reserved