
 新札幌聖陵ホスピタルは内科・外科・消化器科・麻酔科を掲げ平成15年5月に新規開院し、急性期病院として日々の診療に励んで参りました。
	  	 令和1年11月より70床の病院へと転換して、現在は内科・循環器内科・消化器内科・総合診療科・外科・脳神経外科・人工透析外科・リハビリテーション科・麻酔科と診療科の充実を図り、もの忘れ外来など専門外来も開設しております。
	  	 高齢化社会における医療と介護サービスとの連携体制の強化を目指し、多くの介護福祉施設等に医療面での提携を行っており、定期的な往診、緊急時の診療対応など、安心して療養生活を送っていただくために不可欠な医療面でのサポートを展開しています。また、通所介護事業である「聖陵デイサービスセンター」を病院の近隣で開設し、地域に密着した介護サービスを行っております。
	  	 
| 名誉理事長 | 内 科 佐 竹 實  | 
          理事長 | 内 科 佐 竹 博 史  | 
        
| 病院長 | 循環器内科 人工透析外科・外科 奥 出 潤  | 
        	名誉院長 | 脳神経外科 リハビリテーション科 武 田 聰  | 
        	
| 副院長 | 循環器内科 人工透析外科・外科 國 重 英 之  | 
			呼吸器科部長 | 内科・外科 八 柳 英 治  | 
        	
| 非常勤医師 | 内 科 渡 辺 亙  | 
					非常勤医師 | 内 科 上 村 康 二  | 
        
| 非常勤医師 | 麻酔科 佐 竹 美恵子  | 
        ||